勾張

勾張
こうばり【勾張(り)】
(1)基礎工事などで, 掘った穴の崩落を防ぐために横に渡す丸太や角材。 張り木。
(2)家・柱などの傾くのを防ぐためにあてがう支え。 つっかえ棒。

「~をかう」

(3)陰で人をかばい守ること。 また, その人。

「あんまり母があいだてない, ~が強うていよ心が直らぬ/浄瑠璃・油地獄(下)」

~強くして家を倒す
かばいだてが過ぎて, かえって相手をだめにすることのたとえ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”